こんにちはケチャッピーです。
そういえば、今やってる仕事ってフリーランスみたいなものなんですよね。
自分で歩き回って、自分を売って。
ニーズ把握したら、それに対しての提案をしてクロージング。
違うといえば、自分が作った商品を売っているということくらいかな。
んまーそんな中で、やっぱり何もないと本当に辛い。
過去のブログにも書いたけど、「楽」と「楽しい」は違う。同じ漢字だが。
じゃあ楽しんでいる人はどう言うマインドなのか、楽しそうに仕事をしてる同期に聞いた。
答えはこう。
「多分、この仕事好きなんだわ。俺。」
めちゃめちゃシンプルだった。
それだからか、めちゃくちゃカッコ良かった。
今の何も無い、何者でもない自分からしたら正直輝いて見えた。
もちろん最初からそうだった訳じゃない。
あーでもない、こーでもない言いながら一緒に苦しんだ。
だからこそ、どこでこんなにも「差」がついてしまったのか
そこを深く自分の中で研究しなければならない。
些細な事かも知れんけど、大切だし、後々響いてくるところ。
気づかせてくれた同期に感謝。
「気付き」を与えてくれて、高め合えるような人と仕事したい。
まずはそう言う人間に戻るところから。
「ぼくりり」さんの言葉を借りるなら
「人間卒業」