こんにちはケチャッピーです。
普段生活している中で、7:3位の割合でこの感情が存在している。
同じような方いませんか?笑
ただでさえ東京という場所は人で溢れています。
だから大事な人との付き合いが大事になってくるのですが、それすらも面倒くさくなる時がある。
地元関西から関東へ来て、自分にこんな感情が有ることを発見出来たことは良かった。
気付くことが無いまま普段を過ごしていたら、自分の時間を確保出来なかったから。
気づいてからは、周りの人に合わせることなく退社するようになったし、ご飯をゆっくり食べる幸せも感じられるようになった。
そして、何より勉強する楽しさを今更になって分かった。
独り暮らしを経験して、自分一人で生きていくには何が必要か? そういった視点から考える事が出来た。
まず、読書。
1000円位で買える最高の自分への投資。
税金がかからない。知識に変換すれば奪われることもない。
勉強してこなかった分、知らないことだらけなのでこれからの人生の時間を最大限本に注ぎ込みたい。
そして今書いているブログ。
本やリアルな体験から得たことを、出力し分かりやすい、伝わりやすい形に書き起こす。
かっこよく言うと文章に命を吹き込む。
その血の通った文章が、誰かを癒すきっかけになる。そう思う事がブログを書く自分の原動力。
生きていくには、群れないとやってられないこともあるが、これからも孤独の時間を大切にしていこうと思う。